349件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新宮市議会 2022-09-06 09月06日-01号

款商工費1項1目商工総務費説明欄新宮秋まつり実行委員会負担金は、新宮秋まつり実施決定に伴い補正計上するもので、2の路線バス市内線実証運行事業については、本年10月より運行内容を変更する高田線及び市内線について、開始3か月間を実証運行期間と位置づけて熊野御坊南海バスに委託し、実証運行実施するものであります。 34ページをお願いします。 

新宮市議会 2022-06-22 06月22日-03号

令和4年5月11日に新宮那智勝浦天空ハーフマラソン実行委員会開催いたしました。この先の新型コロナウイルス感染症感染の収束が見通せない状況である中、参加者及び地域の安全を十分確保することは難しいことから、開催を中止するとの決定に至りました。 ◆3番(大石元則君)  それでは、今後どのような基準を満たせば再開できるのでしょうか、お考えをお示しください。

高野町議会 2022-06-22 令和 4年第2回定例会 (第3号 6月22日)

1目、18節になります、高野山国際こどもコーラスフェスティバル実行委員会負担金ということで、マイナス減額になっております。408万6,000円です。高野山コーラスの聖地にしようということで、力を入れられて、昨年も黎明館とか、伽藍でこどもコーラスの国際的なものもやられたと思うんです。

高野町議会 2022-03-16 令和 4年第1回定例会 (第5号 3月16日)

それと、もう1点、107ページの18節の下から3行目、高野山国際こどもコーラスフェスティバル実行委員会負担金700万円です。これ昨年の県民文化祭、このあたりで国際合唱祭があったと思うんですけども、大変すばらしい内容で、私も見学させていただきましたが、この実行委員会に係る予算ですけども、この内容について伺います。 ○議長(松谷順功) 田中教育次長

高野町議会 2022-03-15 令和 4年第1回定例会 (第4号 3月15日)

観光振興課長茶原敏輝) 32ページ、雑入、下から4つ目ですかね、地域活性化センター補助金400万、この歳入ですけれども、これは3節観光費のところで、高野山旗全国学童軟式野球大会実行委員会補助金で400万円出ております。それの原資になるものです。スポーツを中心とした地域づくりということで、10年にわたって地域活性化センターのほうから頂いているもので、令和年度で最終になったかと思います。

新宮市議会 2022-03-02 03月02日-02号

この天空ハーフマラソンにつきましては、実行委員会を設けておりまして、その中で年度初めに実行委員会を開きまして、本年度方針とか実施時期とかを決定してまいります。その中で、コロナ関係そしてコースの関係とかいろいろ資料を御提示しながら、その中で方針を決めていきたいと考えておりますので、早い時期、4月、5月中には何らかの形で結論を出していきたいと、このように考えております。

新宮市議会 2021-12-08 12月08日-03号

この企画書は、高田区の中に事務局と福祉、防災、産業、子ども、移住の五つの実行委員会を設け、活性化を図っていくというものでありますが、じゃ、人員不足を補うのはどうするのかということになりまして、それでは、地域おこし協力隊集落支援員制度を活用すればいいのでは、ということになりました。こうやって始まったのが高田村つくり推進事業であります。

新宮市議会 2021-12-07 12月07日-02号

10月27日、28日の2日間、ここから実行委員会主催事業である向井朋子コンサート「KUMANO」が開催されました。こちらは客席を50%に制限して開催し、2日間で720席のチケットが売れました。 そして、10月30日から11月21日までの23日間、和歌山県で国民文化祭、紀の国わかやま文化祭2021が開催となり、本市では、10月31日の手話狂言を皮切りに、多種多様なイベント開催されました。 

新宮市議会 2021-09-14 09月14日-02号

12月には、冬の女王として多くの名曲を持ち、最近では自身のピアノ演奏と歌唱による動画配信を行って再ブレイクを果たしている広瀬香美さんのクリスマスコンサートを、そのほか、年内には昨年公募により発足した市民参画団体ICOLEによるイベントや、ここから実行委員会による新宮市出身のピアニスト、向井朋子さんによるコンサート開催予定となっております。 ◆2番(大坂一彦君)  ありがとうございます。

高野町議会 2021-06-22 令和 3年第2回定例会 (第2号 6月22日)

文化庁、厚生労働省和歌山市町村、第36回国民文化祭、第21回全国障害者芸術文化祭和歌山実行委員会そしてこの市町村実行委員会、文化関係団体等が、分野別交流事業、また地域文化発信事業障害者交流事業主催地となって行われることになっております。  名称は、第36回国民文化祭・わかやま2021。第21回全国障害者芸術文化祭わかやま大会でございます。

高野町議会 2021-03-08 令和 3年第1回定例会 (第2号 3月 8日)

教育次長(中西 健) 特にこちらから来ないでくださいというような、そういう広報はしないようにはするんですけども、ただ実行委員会なり、JOCとかの実行委員会であれば、リアルタイムで、それこそユーチューブ等で流しますので、それを御覧くださいというような言い方でこちらは聞いております。

新宮市議会 2021-03-02 03月02日-01号

18款繰入金1項1目国民健康保険特別会計繰入金は、特定健診等事業減額に伴う繰入金減額で、2項1目基金繰入金地域振興基金繰入金については、新宮秋まつり実行委員会負担金及び忠度まつり補助金減額に伴い、基金からの繰入金減額するものであります。 19款繰越金については、本補正予算に必要な一般財源として、令和年度からの繰越金の一部を充当するものであります。 

田辺市議会 2020-12-21 令和 2年第7回定例会(第7号12月21日)

このことは、関西大学特任教授で、日本政府中央防災会議防災対策実行委員会委員河田惠昭教授が、今年2月本市開催された被災後のまちづくりを考えるシンポジウムで、田辺市の市庁舎整備に関しても、復興の計画がされないまま先に庁舎の移転先を決めたというのは順序が間違っていると言及されていました。  

高野町議会 2020-12-14 令和 2年第4回定例会 (第4号12月14日)

この民間の町民の方で実行委員会を設立していただいて、競書会とは別に子どもたちとか地元の方の書に対する意識を高めていくという意味で書道展を毎年4月の頭、3月の年度変わりぐらいに実施しております。  今までについては作業館のほうを使ってたんですけども、今回につきましては、まだちょっとはっきりしないんですけども、新別殿のほうで展示会を行う予定になっていますということを聞いております。